県北のチョットお知らせ

県北地域のちょっとしたお知らせをご紹介しています。

日立市

募集

「真打ち競演」公開収録(ラジオ)の観覧募集について

「真打ち競演」公開収録(ラジオ)の観覧募集について NHK水戸放送局と日立市では、ベテラン芸人による落語・漫才・漫談の「真打ち競演」公開収録(ラジオ)を、2024.1/27(土)に日立市民会館(地図)で14:00~実施します。出演者:【1本目】米粒写経(漫才)、寒空はだか(漫談)、春風亭一之輔(落語)、【2本目】立川小春志(落語)、玉川太福(浪曲)、五街道雲助(落語)。入場無料(要入場整理券)、応募締切日:12/20(水)。詳細は、NHK水戸放送局へ  
募集

日立さくらメイツ募集!

日立市観光物産協会では、日立の観光大使として市内の観光スポットやイベントをPRする『日立さくらメイツ』を募集! 任期:2024.4.1~2026.3/31まで、募集人数:3名。応募締め切り日:2024.1/20(土)。詳細は、日立市観光物産協会
プレゼント

令和6年版 カレンダー「ふるさと日立」無料配布!

令和6年版 カレンダー「ふるさと日立」無料配布! 日立市民科学文化財団では、令和6年版 カレンダーを発行するにあたり、日立市内で撮影した季節感のある写真や四季を彩る写真を募集しましたが...ついに、令和6年版 カレンダー「ふるさと日立」が完成! 11/17(金)から無料で配布されます。 配布場所は、日立多賀市民会館日立シビックセンター各交流センター図書館郷土博物館らぽーるひたち市役所。カレンダーの配布は無くなり次第終了ですので...お早めに(^^)♪ 詳細は、日立市民会館へ  
プレゼント

ひたちのまち ―星にまつわるパワースポットめぐり― スタンプラリー

星にまつわるパワースポットめぐり~スタンプラリー開催!

日立シビックセンター、スタンプ設置神社、日立市内の観光施設等に備え付けてあるスタンプ台紙を入手し、スタンプを集めながら、日立市内のパワースポットめぐりを楽しみませんか? スタンプを集めた数に応じて、賞品がプレゼントされます♪ 期間:10/14(土)~12/16(土)。 詳細は、日立シビックセンター 科学館

常陸太田市

プレゼント

竜神峡紅葉まつりインスタグラム投稿キャンペーン

竜神峡紅葉まつりインスタグラム投稿キャンペーン! 秋の竜神峡や竜神峡紅葉まつりに関する写真や素晴らしい景色などの動画を撮影し、ハッシュタグ「#第34回竜神峡紅葉まつり」をつけて投稿すると、バンジージャンプ無料券や常陸太田市の特産品がもらえる...かも知れませんヨ! 締切日:11/30(木)。詳細は、常陸太田市観光物産協会
プレゼント

常陸太田のおそば屋さんの会 スタンプラリー

常陸太田のおそば屋さんの会 スタンプラリー開催! 常陸太田のおそば屋さんの会の参加店(19店舗)で蕎麦を食べ、スタンプを3個以上集めて食事券をゲットしよう! スタンプ台紙によるスタンプラリーに加え、デジタルスタンプラリーも同時開催中です(^^)。 集めたスタンプの数に応じて抽選で、食事券が変わります。そして、19店舗すべてのスタンプを集めた方には、「パーフェクト賞」として、もれなく記念品をプレゼント!! 開催期間:9/1(金)~12/31(日)。締切日:12/31(日)。詳細は、常陸太田市商工観光部 商工振興・企業誘致課へ  
募集

第10回常陸太田市フォトコンテスト

第10回常陸太田市フォトコンテスト作品募集! 常陸太田市内であなたが感じたまま撮った作品(プリント部門とインスタグラム部門)を募集!。今回のテーマは「感じたままに 想いのままに あなたにとって一番の常陸太田」。応募期間:2023.8.1(火)~2024.1.19(金)。詳細は、常陸太田市観光物産協会

北茨城市

情報が登録されていません(情報がありましたらお寄せください)。

高萩市

情報が登録されていません(情報がありましたらお寄せください)。

常陸大宮市

募集

常陸大宮市魅力発見フォトコンテスト

常陸大宮市魅力発見フォトコンテスト作品募集! 常陸大宮市の素晴らしい自然や名所、草花、まつり、グルメ、農産物など、市の魅力を発見し広くPRするための作品を募集します!  テーマ「伝えたい!あなたが知ってる常陸大宮市」で写真部門とinstagram部門の2部門。募集期間:10/1(日)~11/30(木)。詳細は、常陸大宮市観光協会へ  

大子町

募集

第4回大子「デパートフォトコンテスト」

第4回大子「デパートフォトコンテスト」作品募集! 「2023大子来人~ダイゴライト~」「秋のだいご美~2023花火~」「大子の紅葉」の3つのテーマのいずれかに関係のある写真を撮って、写真アプリ「Instagram(インスタグラム)」に、[指定ハッシュタグ]と[応募テーマのハッシュタグ]を付けて作品を応募して下さい! 宿泊券や特産品などオール大子の賞品が当たるかも知れませんよ(^^)! 締め切り日:2023.1.31(水)。詳細は、大子町観光協会へ  
プレゼント

2023「奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー」

2023「奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー」開催!

 奥久慈大子の旨いものを堪能できる「奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー」が、9/23(土)~12/3(日)の期間に、【奥久慈しゃも料理店】【奥久慈りんご園】【カフェ&スイーツ店】【だいごみ販売店】....異なる4つのカテゴリーの参加店を利用し、スタンプを3つ集めて応募すると、抽選で合計300名様にステキな賞品がプレゼントされます♪ 詳細は、大子町観光商工課

東海村

情報が登録されていません(情報がありましたらお寄せください)。