市の情報
-
市章
-
市の花やまぶき
-
市の木けやき
-
市の鳥カワセミ
-
人口と世帯数人口(男) 23,190人
人口(女) 24,477人
人口(計) 47,667人
世帯数 19,274世帯
2021年 2月 1日現在
イベント日付指定検索
明日からのイベント
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
つるし雛飾りの展示
手芸サークル「布遊」、約3000点、テーマ:七宝まり
0294-73-1234
第23回 常陸太田そばまつり
常陸太田市観光物産協会加盟 23店
地元「常陸秋そば」を使って創意工夫し、そばをメインとした期間限定特別メニューを提供♪ そば店それぞれのこだわりの味をお楽しみください(^^)。
0294-72-8194
常陸太田の伝統工芸展
地元の作家と作品、県北地域の漆を紹介、入場無料、月曜休館、入館は16:30まで。
0294-72-8860
子ども食堂スタートセミナー in 県北
無料(20名)、オンライン会議システム「Zoom」を通じた参加も可能(300名)
029-300-4321
馬坂城址ウ ォ ーク
天神林町集落センター 集合
無料、佐竹 一 族が居住した佐竹氏発祥の城「馬坂城」の遺構や関連遺跡を巡る
馬坂城址保存会 土田さん
090-2230-2848
12月倉 特別企画「3月、くじらの背中で会いましょう。」
雨天中止、広場をメインにケータリングカーやクラフト作家、お花、多肉、焼き菓子…ゆっくりと商店街を散策しながら、やさしい気持ちになって頂きたいと思います。
常陸太田市長選挙
任期満了(令和3年5月21日)に伴う常陸太田市長選挙
常陸太田市選挙管理委員会
0294-72-3111 (内線325・339)
常陸太田市の主な年間イベント・祭り等(順不同)
1月
2月
汁ONEカップ (上旬)
西山の里・桃源 梅まつり (2/中旬~3/中旬)
3月
西金砂神社小祭礼 (6年ごと)
町田火消行列 (6年ごと)
金砂神社磯出大祭礼(72年に一回開催→次回は2075年開催予定)
4月
さくらまつり (4/上旬)
竜神峡鯉のぼりまつり (4/下旬~5/中旬)
鯨ケ丘 端午の節句 (4/下旬~5/上旬)
5月
さとみ春の味覚祭 (上旬)
釣り大会 (下旬)
奥久慈トレイルレース (下旬)
6月
花菖蒲まつり (上旬)
7月
8月
竜神峡灯ろうまつり (中旬)
太田まつり (中旬)
さとみ夏まつり (中旬)
9月
10月
さとみ かかし祭・秋の味覚祭 (10/下旬~11/下旬)
11月
行灯の赤レンガと銀杏まつり (上旬)
西金砂登山マラソン大会 (中旬)
金砂郷のけんちん村まつり (下旬)
12月
常陸太田駅イルミネーション (12中旬~1/中旬)
常陸太田市の主な観光スポット、特産・土産品等(順不同)
■ 主な観光スポット
■ 主な特産品・土産品