市の情報
-
市章
-
市の花サクラ
-
市の木ケヤキ
-
市の鳥ウミウ
-
市の魚さくらダコ
-
人口と世帯数人口(男) 80,062人
人口(女) 80,737人
人口(計) 160,799人
世帯数 76,106世帯
2025年 7月 1日 現在
イベント日付指定検索
明日からのイベント
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
戦後80周年記念ギャラリー展「昭和の戦争」
観覧無料、休館日:6/23(月)・6/30(月)~7/5(土)。
0294-23-3231
戦後80周年記念 企画展「𠮷田正と戦争~平和への思いを歌に託して」
入場無料、休館日:月曜日。
0294-21-1125
第1回 石ころ甚五郎 作品展
無料、海岸に漂着した石ころ・木片・空き缶などを綺麗にしてアップサイクルされた作品の数々をお楽しみ下さい! 休館日: 7/7(月)・7/14(月)。
0294-22-4737
映画「片思い世界」上映
有料、上映時間は同館へお問合せ下さい。
0294-32-5805
Hitachi Taga Summer Illumination 2025~夏の桜と竹灯籠~
無料、滝のしぶきと竹灯籠の輝きが、桜のアイアンツリーを彩るイルミネーションとの融合♪ ライトアップは16:00~22:00。「Hitachi-Taga Summer Illumination 2025」にあわせて、多賀市民プラザギャラリーは和の装いに…「常陸多賀のまちあかり」
日立シビックセンター 交流事業課
0294-24-7711
押し絵作品展
入場無料、事前予約なども不要。
0294-27-6835
「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」上映
有料、上映時間は同館へお問合せ下さい。
0294-32-5805
日立市内海水浴場 開設
期間中は、黄色のTシャツを着用した監視員を配置(午前9時から午後4時まで)。
0294-24-7978
日立市役所大屋根広場のキッチンカー等出店
事業者が任意の時間帯で営業(土曜・日曜・祝日を除く)。出店時間やメニューは、各店のSNS等を御確認ください。また、各店の都合により、出店できない場合もありますので御了承ください。
0294-22-3111 (内線335、336)
日立銀座通り二十三夜尊縁日
花、総菜、野菜等の販売、路上ライブ
お昼の昭和名作劇場 映画「新幹線大爆破」上映
有料、上映時間は同館へお問合せ下さい。
0294-32-5805
みずきフォトクラブ 写真展
入館無料、水木交流センター みずきフォトクラブの会員10名による写真展。休館日:火曜日。
090-9806-6782
夏の特別イベント「科学館夏まつり」
夏祭りや夏についての「ふしぎ」や「おもしろさ」を、様々な実験や体験を通して科学的な視点で紹介。夏のこども無料クーポンを取得すると小学生・中学生・高校生は無料で入館できます。休館日:7/28(月)・8/25(月)。
0294-24-7731
収蔵美術品展「茨城・日立の洋画―洋画に見る風景表現ー」
観覧無料、茨城県や日立市にゆかりのある洋画家たちが描いた風景画を展示。休館日:7/28(月)、8/25(月)。
0294-23-3231
こども縁日
対象:小学生以下(定員になり次第終了)。
050-5528-5159
助川学区夏祭り
模擬店、開演太鼓、助小ソーラン・花笠音頭・デリシャスチアダンス、パピヨン、明秀学園日立チアダンス、ジャザサイズ、立木竜一艶歌ショー、助川ばやし、助川盆踊り(参加賞あり)。雨天時:体育館(一部内容変更)、但し、荒天の場合は中止。
0294-23-0955
7月のひたちシネマ「黄色いリボン」上映
定員:30人(入場無料)
0294-24-5055
日立市役所大屋根広場のキッチンカー等出店
事業者が任意の時間帯で営業(土曜・日曜・祝日を除く)。出店時間やメニューは、各店のSNS等を御確認ください。また、各店の都合により、出店できない場合もありますので御了承ください。
0294-22-3111 (内線335、336)
映画「ハンス・ジマー&フレンズ:ダイアモンド・イン・ザ・デザート」上映
有料、上映時間は同館へお問合せ下さい。
0294-32-5805
山神祭園遊会
17:10~17:50オープニング:イバライガーミニショー、DELICIOUSチアダンスショー、18:00~日立風流物西町保存会(お囃子)、ビンゴ大会、水戸ホーリーホックマスコットキャラクター「ホーリーくん」ほか、19:10~芸能ショー:サンプラザ中野くん、Mr.シャチホコwith中垣みな、抽選会…模擬店、etc.
JX金属㈱茨城事業所(日立地区)文化体育会
Jホールシネマ「FLY! フライ!」上映
入場無料(定員:各回500人)、渡り鳥一家の初めての大移動を描いた、ファミリーアドベチャーアニメーション映画。
0294-39-7111
マジシャン先生 KENTO MGIC SHOW
観覧無料
050-5528-5159
成沢ふれあい夏祭り
おはやしと盆踊り、おみこしをかつごう、音楽演奏、やきそば・フランクフルトほか 模擬店、大抽選会。雨天時:中止。
0294-35-5587
𠮷田正音楽記念館展望カフェ 7月の演奏~ピアノで楽しむ想い出のメロディー~
要電話申し込み(7/16~先着50人)、出演:田沼靖子さん(ピアノ講師)。
0294-21-1125
大杉神社 夏祭り
おみこし、お囃子、盆踊り、抽選会、模擬店など。
油縄子夏祭り実行委員会・武田さん
090-4178-8014
河原子夏祭り(天王様祭)
お祓い神事、河原子の伝統夏祭り行事…「大人みこし」家族で楽しめます♪ 雨天決行。
河原子天王様祭実行委員会
0294-33-0028
第66回 日立港まつり
地元事業所によるイベントコーナーや山車巡行、みこし渡御、日立太鼓演技、海上保安庁巡視船「あかぎ」一般公開:13:00~16:00、花火(2000発)打ち上げ:19:30~、荒天中止。
0294-53-5330
洋舞フェスティバル Vol.8
入場無料、対象:3歳以上
日立市洋舞踊協会・大嶋さん
090-8741-9599
ゆなご夏まつり
夏のつどいと盆踊りを統合し「夏まつり」として実施。盆踊り、模擬店、抽選会。雨天時:中止。
0294-38-7531
日立市役所大屋根広場のキッチンカー等出店
事業者が任意の時間帯で営業(土曜・日曜・祝日を除く)。出店時間やメニューは、各店のSNS等を御確認ください。また、各店の都合により、出店できない場合もありますので御了承ください。
0294-22-3111 (内線335、336)
郷土ひたちの文化を学ぶ「小野崎氏の出自と歩み~系譜の検討を通して」
100円(先着60名)
0294-23-3231
戦後80周年記念 企画展「𠮷田正と戦争~平和への思いを歌に託して」
入場無料、休館日:月曜日。
0294-21-1125
Hitachi Taga Summer Illumination 2025~夏の桜と竹灯籠~
無料、滝のしぶきと竹灯籠の輝きが、桜のアイアンツリーを彩るイルミネーションとの融合♪ ライトアップは16:00~22:00。「Hitachi-Taga Summer Illumination 2025」にあわせて、多賀市民プラザギャラリーは和の装いに…「常陸多賀のまちあかり」
日立シビックセンター 交流事業課
0294-24-7711
日立市内海水浴場 開設
期間中は、黄色のTシャツを着用した監視員を配置(午前9時から午後4時まで)。
0294-24-7978
みずきフォトクラブ 写真展
入館無料、水木交流センター みずきフォトクラブの会員10名による写真展。休館日:火曜日。
090-9806-6782
夏の特別イベント「科学館夏まつり」
夏祭りや夏についての「ふしぎ」や「おもしろさ」を、様々な実験や体験を通して科学的な視点で紹介。夏のこども無料クーポンを取得すると小学生・中学生・高校生は無料で入館できます。休館日:7/28(月)・8/25(月)。
0294-24-7731
収蔵美術品展「茨城・日立の洋画―洋画に見る風景表現ー」
観覧無料、茨城県や日立市にゆかりのある洋画家たちが描いた風景画を展示。休館日:7/28(月)、8/25(月)。
0294-23-3231
映画「ハンス・ジマー&フレンズ:ダイアモンド・イン・ザ・デザート」上映
有料、上映時間は同館へお問合せ下さい。
0294-32-5805
映画「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」上映
有料、最終日・上映時間は同館へお問合せ下さい。
0294-32-5805
第2回 石ころ甚五郎 作品展
無料、海岸に漂着した石ころ・木片・空き缶などを綺麗にしてアップサイクルされた作品の数々をお楽しみ下さい! 最終日:13:30まで
0294-22-4737
2025 日立夏まつり
20:00~打上げ花火(約1000発)、雨天中止。
㈱日立製作所 日立事業所
0294-55-0034
いろいろ打楽器!パーカッションアンサンブル
全席自由 500円….ワンコイン・コンサートシリーズ♪ 今回は、マリンバを中心に、いろんな打楽器によるアンサンブル
日立シビックセンター チケットカウンター
0294-24-7720
ひたちジュニア弦楽合奏団&オペラのコンサートに出てみよう!2025「アトリウム ミニコンサート」
日立シビックセンター アトリウム (1Fエントランス)
無料、シビックセンターで練習を積み重ねた各団体の子どもたちの演奏をお聴きください♪
0294-24-7755
ひたち河原子花火大会
16:00~ステージイベント、露店及びキッチンカーの出店。19:30~花火打上….打上数:約2,500発。荒天時:翌日順延。
日立市観光物産協会
0294-24-7978
滑川学区ふれあい夏まつり
16:00~子ども神輿、バンド演奏。18:30~盆踊り、大抽選会。模擬店。雨天時:8/3(日)へ順延。
0294-22-1654
第58回 永正夏まつり
子どもみこし、子どもおはやし、永正ギネスに挑戦、模擬店。雨天時:翌日に順延。
永正夏まつり実行委員会・皆川さん
090-2942-2069
8月のひたちシネマ「アニメ 火垂るの墓」上映
定員:30人(入場無料)
0294-24-5055
第36回 十王まつり
神輿渡御、十王音頭流し踊り、徒歩鵜漁、etc. 小雨決行。
0294-39-2411
日高おんもさ祭り
ステージショー、神輿渡御、小木津浜風流物、日高中吹奏楽、大道芸、天風連阿波踊り、わんぱく広場、模擬店、福祉店 etc. 雨天時:日高体育館。
0294-42-4050
第65回 日立あんどんまつり
毎年恒例のお祭り….約1000個のあんどんが夏の園内を照らし出し、人気のキャラクターショー・踊りの祭典など様々なイベントも行われます。色彩豊かなあんどんが美しい、夏のかみね公園を楽しみませんか(^^)。
0294-22-4737
2025夜の動物園
有料(3歳以下・65歳以上は無料)、最終入園:20:15。
0294-22-5586
日立銀座通り二十三夜尊 大縁日
現金落とし摑み取り、花のオークション、路上ライブ、縁日ブース、キッチンカーなど
090-3593-9637
8月のひたちシネマ「アニメ 火垂るの墓」上映
定員:30人(入場無料)
0294-24-5055
夏休み寺子屋塾
100円(対象:小学1~6年生)、お寺を探検、江戸時代の勉強…論語・和算を体験!、論語カルタ大会、高校生ボランティアと遊ぼう・お寺を綺麗に掃除。最終日:12:00まで。
0294-39-0012
親子で楽しむダンス公演「Salt with Classic」日本昔ばなしのダンス「ごんぞうむし」ほか
有料、出演:黒須育海さん ほか
0294-24-7711
第27回 茨城写真連盟 県北支部写真展
入場無料、茨城写真連盟県北支部の会員13名による写真展 (テーマ:茨城の自然 ほか自由作品)。初日:13:00~、最終日:15:00まで。
0294-35-6974
ひたち納涼寄席
有料(未就学児 入場不可)、出演:初音家左橋ほか
0294-24-7711
開設20周年! 県北生涯学習フェスティバル~夏だ! 祭りだ!
入場無料、自主グループの発表、キッチンカー、屋台 etc.
0294-39-0012
第16回 ピッピコンサート
500円(高校生以下 無料)、障がいを持つ方とその家族の思いをメロディにのせて届ける手作りのコンサート♪
0294-34-1727
仲町まつり
模擬店、etc……雨天の場合:8/31(日)。
0294-21-5564
戦後80周年記念 企画展「𠮷田正と戦争~平和への思いを歌に託して」
入場無料、休館日:月曜日。
0294-21-1125
映画「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」上映
有料、最終日・上映時間は同館へお問合せ下さい。
0294-32-5805
第61回 日立市美術展覧会
観覧無料(最終日:15:00まで)、部門: 洋画、日本画、書道、デザイン、写真、彫刻、工芸、中学生の部
0294-24-7711
第52回 よかっぺまつり
市民の祭典として50年以上続くお祭り。中央ステージ・バザー・出し物…etc.
0294-36-7832
ひたち街角小劇場 第66弾「SOUNDOBAG THEATER IN 多賀市民会館-茨城演劇サミット2025」
有料(高校生以下無料)、演劇ユニットチーム無印 プロデュース公演
0294-34-1727
日立銀座通り二十三夜尊縁日
花、総菜、野菜等の販売、路上ライブ
ひたち街角小劇場 第66弾「SOUNDOBAG THEATER IN 多賀市民会館-茨城演劇サミット2025」
有料(高校生以下無料)、演劇ユニットチーム無印 プロデュース公演
0294-34-1727
日立市民会館開館60周年記念事業 記念展示会「市民会館を観る・感じる」
入場無料、市民会館の写真やこれまでの出演者のサインなどを展示。結婚式場も再現しますので、当時を振り返ってみませんか?
0294-22-6481
茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」
入場無料、書・写真・デザイン….出品作家によるギャラリートーク:9/23(火)14:00~
029-244-5553
日立市民会館開館60周年記念事業「日立市民会館バックステージツアー」
参加無料(要申し込み)、仕掛けや装置がいっぱい!そんな市民会館の裏側を見に行きませんか?
日立市民会館
0294-22-6481
日立市民会館開館60周年記念事業 ミニライブ!
入場無料、日立市内で活動しているアーティストたちによるミニライブ。新しい推しが見つかるかも!?
日立市民会館
0294-22-6481
#Civic First Note-スカート&Homecomings-
有料、出演:スカート、Homecomings
0294-24-7722
日立市民会館開館60周年記念事業「日立市民会館ステージ体験!」
無料(要事前申し込み)…..日立市民会館のピアノを自由に弾いてください‼ また、自分の楽器を持ち込んで演奏してもOK。仲間と合唱でも、演劇やダンスでもOK! とにかく自由にステージを体験しちゃいましょう!
日立市民会館
0294-22-6481
第178回 文化サロン~ミニ講演会「人々を結ぶ音楽の力」
参加無料(電話予約・先着100名)、講師:原 進さん(日立市民吹奏楽団 音楽監督・常任指揮者)…吹奏楽の魅力をはじめ、演奏活動を通じて築かれる人との絆。そして、舞台に立つ演奏者の想いや本番までの道のりについての講演。
バギーコンサート~のあのあ うたってあそぼうLIVE!~
500円、 出演:鈴木のりゆき(日立市出身)と岡村麻未によるユニット「のあのあ」。0歳から楽しめる参加型で、お子様が泣いたり騒いだりしてしまっても大丈夫なコンサート♪ あそびうた、パネルシアター、絵本を通して親子でふれあう時間を楽しんでみてはどうですか(^^)。
日立シビックセンター ホール事業課
0294-24-7755
戦後80周年記念 企画展「𠮷田正と戦争~平和への思いを歌に託して」
入場無料、休館日:月曜日。
0294-21-1125
第42回 大沼まつり
バンド演奏、和太鼓演奏、大沼小児童ソーラン・花笠音頭、チアダンス、ビンゴゲーム、抽選会、バルーンアート、子供ゲームコーナー、模擬店。雨天時:雨天決行(体育館・交流センター内で実施) 但し、荒天の場合は中止。
0294-35-8329
日立市民会館開館60周年記念事業「クレイジーケンバンド CRAZY KEN BAND 華麗なるツアー2025-2026 Presented by NISHIHARA SHOKAI」
有料
日立市民会館
0294-22-6481
みやたふれあいまつり
ゲームコーナー、ステージ発表、フリマ、模擬店やキッチンカー、抽選会。雨天時:宮田小学校体育館内で実施。
0294-27-6835
第33回 ひたち秋祭り~市民による芸能の祭典
無料、日本を代表し世界で活躍するアーティストによる一夜限りの特別ステージや、茨城の郷土芸能と次世代へと繋ぐ子供達のステージ、更に、日立の食のエキスパートが提供する味覚と様々な日本文化体験のワークショップが世代を越えて楽しめる!日本の文化・芸能・食の祭典!
日立シビックセンター
0294-24-7711
第33回 ひたち秋祭り~伝統と革新のステージ
無料、日本を代表し世界で活躍するアーティストによる一夜限りの特別ステージや、茨城の郷土芸能と次世代へと繋ぐ子供達のステージ、更に、日立の食のエキスパートが提供する味覚と様々な日本文化体験のワークショップが世代を越えて楽しめる!日本の文化・芸能・食の祭典!
日立シビックセンター
0294-24-7711
日立銀座通り二十三夜尊縁日
花、総菜、野菜等の販売、路上ライブ
パンダフェス~PEACE AND DIVERSITY
入場無料、パンダをモチーフにしたグルメやマーケットの出店のほか、18(土)は「SAM」さんが審査委員長をつとめる『ワンダーパンダーランド』ダンスバトルを開催。19(日)は「パンダンスコンテスト」の開催と「小島よしお」さんや「シューマッハ」さんたち人気タレントによるステージあり。
029-350-1231
百年塾フェスタ 2025~来て 見て トライ~とっておきの一日
「ぷら・スポフェスタ」「子どもまつり」と合同開催、遊び・展示・体験など。
0294-23-9165
第3回 ひたち映画祭
入場無料、「わからないもの」をテーマに全国から応募があったクリエイターの作品を上映。当日審査にてグランプリを決定! 制作者本人による作品紹介、特別ステージや歴代グランプリ作品の上映も開催予定。
0294-32-5805
日立市民会館開館60周年記念事業 宝くじ おしゃべり音楽館「想い出のスクリーンミュージック」
有料(4歳以上から入場可)、出演:島田歌穂(歌)、春風亭小朝(トーク&ナビゲーター)他
0294-22-6481
ワンコイン・コンサートシリーズ Irish Music Night! with O’Jizo
500円
日立シビックセンター チケットカウンター
0294-24-7720
能楽文化サロン~知れば知るほど面白い「能」の世界~
500円(高校生以上)
0294-24-7711
日立銀座通り二十三夜尊縁日
花、総菜、野菜等の販売、路上ライブ
ひたちシーサイドマラソン2025
日立市民運動公園スタート・ゴール
定員:6000人。ゲスト:高橋尚子、猫ひろし
050-5528-5133
日立銀座通り二十三夜尊縁日
花、総菜、野菜等の販売、路上ライブ
第3回オペラでよかっぺ 歌でつなぐオペラリレーコンサート
0294-24-7755
日立市の主な年間イベント・祭り等(順不同)
1月
2月
3月
常陸ノ国グルメフェス
4月
5月
6月
7月
海水浴場開設(6ケ所)
8月
日立あんどんまつり
夜の動物園
9月
ひたち盆FIRE
PLACE
10月
旬漁祭
11月
Hitachi Starlight Illumination
冬のさくらまつり
12月