市の情報
-
市章
-
市の花サクラ
-
市の木ケヤキ
-
市の鳥ウミウ
-
市の魚さくらダコ
-
人口と世帯数人口(男) 84,644人
人口(女) 85,172人
人口(計) 169,816人
世帯数 77,359世帯
2022年 6月 1日 現在
イベント日付指定検索
明日からのイベント
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
ギャラリー写真展「まちと戦争 戦争っていつですか?」
無料、日立が空襲を受けた昭和20年の6月から7月にあわせて、戦前戦後のまちと暮らしの様子を写真パネルで展示。休館日:6/27(月)、7/4(月)~9(土)。
0294-23-3231
企画展「郷愁さそう魅惑の𠮷田メロディー~想いは故郷へ還る」
入館無料、年中無休、「ご当地ソング」として歌われている曲にかかわるエピソードや地域に設置されている歌碑、懐かしいレコードジャケット等を紹介。
0294-21-1125
祈り仏画展
入館無料、月曜日休館、初日:12:00から、最終日:15:00まで、日立春華の会の写仏画作品の展示
0294-26-0170
写真散歩の会 「第29回 写真展」
無料、6/29(水)13:00~「今浦友喜先生のギャラリートーク」。合計45点の自由作品。初日:13:00~、最終日:16:00まで
写真散歩の会
090-1991-6863
ビーチクリーン キャンペーン
今年は、3年ぶりとなる海水浴場を市内5か所で開設…多くの人が訪れる日立市自慢の海水浴場を一緒にきれいにしませんか(^^)。事前申し込み不要、小雨決行。
0294-22-3111(内線 411 474)
ファミリープラネタリウム~七夕を楽しもう!
定員:200名、七夕を楽しむファミリー向けプラネタリウム。クイズを交えながら七夕の夜空に描かれる星座たちを紹介。「七夕ものがたり」(約5分)の特別映像も上映!
0294-24-7731
市民ダブルステニス大会
日立市テニス協会・弓野さん
0294-35-8947 (18:00以降)
ブラス エクシード トウキョウ「GAME MUSIC on BRASS」日立公演
有料、吹奏楽における日本のゲーム音楽シーンのパイオニア的存在であるブラス エクシード トウキョウが日立シビックセンターに登場!吹奏楽の音色が奏でる名曲の数々が、あなたを夢と冒険の世界へと誘います!
0294-24-7720
アトリウム装飾・夏「涼あおぐなつ~書道うちわで彩るシビック」
観覧無料、制作:日立市内高校書道部・書道愛好会
0294-24-7711
男女共同参画セミナー「津田梅子の生涯~女子高等教育にかけた思い」
100円(先着50名)、講師:江刺昭子さん(女性史研究家)
0294-36-0554
市民ダブルステニス大会
日立市テニス協会・弓野さん
0294-35-8947 (18:00以降)
長者山遺跡ガイドツアー2022
伊師町田園都市センター 集合
無料、小雨決行、荒天時は翌日、要電話申し込み(先着15名)。国指定史跡長者山遺跡の現地ガイドを、郷土博物館職員が行います。
0294-23-3231
ひたちの食を楽しむ~地域ブランド「茂宮かぼちゃ」から在来大豆まで
有料(定員:先着18名)、リゾート感あふれる施設で、市場にあまり出回らないひたちの食材を使ったランチを味わえるイベント。かぼちゃの生産者、野菜ソムリエとの映像を交えたお話会もあります♪ ゲスト:宮田 秋文さん(農家、茂宮特産物研究会長)、原田 実能さん(うのしまヴィラ館主、野菜ソムリエ、クラブガストロノミー茨城)。
オフィス里地里山 杉本さん
090ー5060ー8582
ボイパのおっくんとピアニカよっくんの「ムズキッズ・ライブコンサート2022」
有料、ポップス、ロック、ジャズ、クラシック歌曲、ラテン、様々なリズムとサウンドが散りばめられたステージ。出演:おくむら政佳 (MC・ボイパ)、ピアニカよっくん (ピアニカの達人)、MzKidsスペシャルバンド
レイコバレエスクール おさらい会
レイコバレエスクール後援会 エイルの会
0294-25-3631
日立市ユニカール大会
3人1組のチーム戦によるブロックごとリーグ戦方式、決勝トーナメント
日立市レクリエーション協会・渋谷さん
090-5801-1588
日立カルチャー教室 写真展
入館無料
0294-26-0170
映画「今日に生きる」上映
1000円、昭和の大スター石原裕次郎が日立市内でロケした映画の特別上映会。
0294-32-5805
SUN SKY HITACHITAGA
色とりどりの傘が空を彩るアンブレラスカイが広がります。ライトアップ:7/16(土)~8/21(日)19:00~22:00
日立市内海水浴場開設
期間中は、黄色のTシャツを着用した監視員を配置(9時~16時まで)。
0294-24-7978
収蔵美術品展「夏のまぼろし―幻想と現実の虚ろな境界」
観覧無料、休館日:7/25(月)、8/29(月)。夏のひとときを幻想的・神秘的な作品と過ごしてみませんか?
0294-23-3231
長者山遺跡ガイドツアー2022
伊師町田園都市センター 集合
無料、小雨決行、荒天時は翌日、要電話申し込み(先着15名)。国指定史跡長者山遺跡の現地ガイドを、郷土博物館職員が行います。
0294-23-3231
国際交流ボランティアネットワークさくら30周年記念講演会「日立・茨城から世界へ私たちにできること」
参加無料、講師:富田敬子さん(常磐大・常磐短大学長)
国際交流ボランティアネットワークさくら・臼井さん
0294-34-6257
日立記録会・市民陸上競技大会
部門:小学生、中学生、 一 般(高校生含む) 、40歳以上
日立市陸上競技協会・米川さん
080-8711-6604
大越 斉の「きりはり画」展
アートギャラリー スペース緋彩(ひいろ)
劇場のチラシを「切る」・「貼る」で創る「きりはり画」
アートギャラリー スペース緋彩
090-8119-6166
大道芸 with SUN SKY HITACHITAGA
申し込み:6月26日(日曜日)の9時から多賀市民会館で整理券配布。各回:ホール400人、小ホール70人
第38回 東光展出品作 入賞・入選作品展
入館無料
0294-26-0170
日立銀座通り二十三夜尊 縁日
屋台、ライブ etc.
エコフェスひたち2022
日立シビックセンター ほか
団体・学校などの環境活動の紹介、企業の環境に関する活動報告、製品の展示紹介など
エコフェスひたち2022実行委員会事務局
0294-22-3111(内線746)
2022サッカーフェスティバル ファミリーミニサッカー大会
部門:家族、レディース、男女混合、、一般、少年団
日立市サッカー協会・永盛さん
0294-24-1918
日立市天気相談所 70周年記念講演会
無料(要申し込み)、定員:250名程度、NHK水戸放送局で出演中の気象予報士・福嶋アダムさんを講師にお招きして、記念講演会を開催。講師:福嶋アダムさん(気象予報士)、福嶋アダムさん(気象予報士)
0294-22-3111 (内線746)
「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」上映会
有料
0294-22-5481
日立シビックセンター×群馬交響楽団「聴いて学べる!オーケストラdeヨーロッパ♪夏休み音楽の旅」
有料
0294-24-7720
LGBTQ~お互いの性を認め合える共生社会へ
無料(20名程度)、講師:永瀬 大紀さん(にじっぺ茨城 代表)
0294-36-0554
出張拡大バージョン in 多賀市民プラザ 第5回 常陸多賀「かどや寄席」
有料(完全入替制)、出演:U字工事、ぴろき、ビックスモールン、ロケット団、立木竜一 ほか
0294-34-1727
企画展「郷愁さそう魅惑の𠮷田メロディー~想いは故郷へ還る」
入館無料、年中無休、「ご当地ソング」として歌われている曲にかかわるエピソードや地域に設置されている歌碑、懐かしいレコードジャケット等を紹介。
0294-21-1125
SUN SKY HITACHITAGA
色とりどりの傘が空を彩るアンブレラスカイが広がります。ライトアップ:7/16(土)~8/21(日)19:00~22:00
日立市内海水浴場開設
期間中は、黄色のTシャツを着用した監視員を配置(9時~16時まで)。
0294-24-7978
収蔵美術品展「夏のまぼろし―幻想と現実の虚ろな境界」
観覧無料、休館日:7/25(月)、8/29(月)。夏のひとときを幻想的・神秘的な作品と過ごしてみませんか?
0294-23-3231
夏期巡回 ラジオ体操・みんなの体操会
要申し込み(7/4必着)、NHKラジオ第一放送 全国生中継!、雨天中止。
0294-22-3111 (内線633)
日立市洋舞踊協会 洋舞フェスティバルvol.5 45th 小林典子モダンバレエ研究所 現代舞踊記念公演
入場無料
0294-24-7711
星と海の芸術祭
アーティストひとりひとりが大みか町の産業や文化、自然とタッグを組んで制作した作品を展示。また、大みか町の産業や文化、自然とタッグを組んだアーティストによる、ツアーやワークショップ、パフォーマンスなどのイベントを開催。
夏休み親子映画会「もののけ姫」with ひたちシネマスペシャル
入場無料、要予約。
0294-34-1727
音楽イベント「第5回 高校生JAM天国」
入場無料、高校生によるバンド演奏、ダンスパフォーマンス等
0294-26-0315
日立銀座通り二十三夜尊 縁日
屋台、ライブ etc.
茨城県立大洗高等学校マーチングバンド BLUE-HAWKS サマーコンサート2022
有料 (高校生以下 無料)
0294-22-6181
企画展「郷愁さそう魅惑の𠮷田メロディー~想いは故郷へ還る」
入館無料、年中無休、「ご当地ソング」として歌われている曲にかかわるエピソードや地域に設置されている歌碑、懐かしいレコードジャケット等を紹介。
0294-21-1125
収蔵美術品展「夏のまぼろし―幻想と現実の虚ろな境界」
観覧無料、休館日:7/25(月)、8/29(月)。夏のひとときを幻想的・神秘的な作品と過ごしてみませんか?
0294-23-3231
みんなですこやかウォーキング「総合福祉センター「絆」周回ヘルスロードDコース」
予約や申込みは不要、対象:村内在住で約3~5kmを1時間程度で歩ける方
029-282-2797
第58回 日立市美術展覧会
開催部門:洋画、日本画、書道、デザイン、写真、彫刻、工芸
0294-24-7711
日立銀座通り二十三夜尊 縁日
屋台、ライブ etc.
ひたち市民オペラ25周年記念公演 歌劇トゥーランドット ハイライト&オペラガラコンサート
有料、ひたち市民オペラの活動25周年を記念して、これまで開催してきた公演の中から、《カルメン》、《マクベス》、《アイーダ》の3演目をガラコンサートで、2001年に開催した野外オペラ初回の《トゥーランドット》をハイライトでお送りします。
0294-24-7720
日立茶道連盟 第43回茶会
有料
0294-24-7711
日立銀座通り二十三夜尊 縁日
屋台、ライブ etc.
第35回 日立市民フォークダンス民踊まつり
ハーモニカ・ネバーオンサンデーなど各国の踊りを楽しみます♪
0294-35-5827
日立民謡民舞連合会 第49回秋季コンクール大会
入場無料
0294-24-7711
MYSTERY NIGHT TOUR 2022 稲川淳二怪談ナイト~稲川怪談 30年連続公演
有料、怪談師 稲川淳二がお送りする「本当にあった怖い話」の数々。
0294-22-6481
ミニピッピコンサート
心身にハンディキャップを持つ方とその家族から寄せられた「夢や希望」をメロディーにのせて想いを届ける手作りコンサート♪
0294-34-1727
日本盆栽協会日立支部 盆栽展
入場無料、初日:12:00~、最終日:15:00まで。
0294-24-7711
純烈ライブ2022~貴方とともに
有料
0294-22-6481
第58回 日立市民音楽祭
入場料:200円。
0294-24-7711
日立銀座通り二十三夜尊 縁日
屋台、ライブ etc.
第46回 日立書道連盟展
入場無料、最終日:15:00まで。
0294-24-7711
津軽三味線 佐々木光儀流 50周年記念特別公演
有料
0294-22-3840
【中止】磯原節大会
磯原節は、北茨城が生んだ詩人・野口雨情がふるさと磯原の地を紹介した叙情歌として、広く愛唱されています。この文化遺産を後世に伝承し、雨情の遺徳を顕彰するとともに、地域活性化、文化交流を通して風光明媚なふるさと北茨城を広く紹介することを目的とし、毎年、多くの参加者が自慢ののどを競います。
0293-43-1111
日立銀座通り二十三夜尊 縁日
屋台、ライブ etc.