明日からのイベント 大子町

町の情報

  • 町章
  • 町の花
  • 町の木
    ブナ
  • 町の鳥
    オシドリ
  • 人口と世帯数
    人口(男)   7,075人
    人口(女)   7,123人
    人口(計)  14,198人
    世帯数    6,923世帯
    2025年  8月 1日 現在
町章・シンボルマークの画像提供:大子町

明日からのイベント

  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月

屋外プール「だいごビーチ」オープン

開催日時
7/19(土)~8/31(日)9:00~20:00
概要・備考

有料、大子広域公園多目的温泉プールフォレスパ大子の屋外プール「だいごビーチ」(屋外プールは17:00まで)…滝スライダー(長さ15m)やオープンスライダー(長さ71m)、波の出るプール、健康増進浴(ハーブ浴・気泡浴・歩行浴等)のできるバーデプールなど。※休館無し

問合せ先・関連HP

「旧上岡小学校」開校

開催日時
7/26(土)~8/31(日)9:00~16:00
開催場所
概要・備考

夏休みに合わせ開校…9月1日(月)より、通常通り土日祝日のみの開校。

問合せ先・関連HP

8月ミニギャラリー「魅力大子再発見・ジオ展」

開催日時
8/1(金)~31(日)9:00~17:30
概要・備考

入館無料(休館日:水曜日)、大子町の豊かな自然や地形の成り立ちに注目し、ジオ(地球・地形)から見た大子の魅力を紹介….袋田の滝や奥久慈の山々、美しい渓谷や岩石の秘密まで、大子の風景に隠された“地球の物語”をパネルや資料でわかりやすく展示。

問合せ先・関連HP

【第一弾】奥久慈茶カフェ巡り 2025

開催日時
9/13(土)~15(月)
開催場所

大子町内の10店舗

概要・備考

北限の茶の産地、茨城県大子町産「奥久慈茶」を多くの方に楽しんでいただくため、奥久慈茶業組合の茶園や大子町のカフェなど各店舗を巡りながら奥久慈茶と奥久慈スイーツを楽しむイベント(スタンプラリー)。

奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー

開催日時
9/20(土)~11/30(日)
開催場所

大子町内の参加店舗

概要・備考

奥久慈しゃも料理、奥久慈りんご、大子町地域ブランド認証品「だいごみ」、スイーツ&カフェの4つのカテゴリーの中から異なる3種類のスタンプを集めて応募すると、抽選で素敵な賞品が当たるスタンプラリー♪

問合せ先・関連HP

奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー

開催日時
9/20(土)~11/30(日)
開催場所

大子町内の参加店舗

概要・備考

奥久慈しゃも料理、奥久慈りんご、大子町地域ブランド認証品「だいごみ」、スイーツ&カフェの4つのカテゴリーの中から異なる3種類のスタンプを集めて応募すると、抽選で素敵な賞品が当たるスタンプラリー♪

問合せ先・関連HP

【第二弾】奥久慈茶カフェ巡り 2025

開催日時
10/11(土)~13(月)
開催場所

大子町内の10店舗

概要・備考

北限の茶の産地、茨城県大子町産「奥久慈茶」を多くの方に楽しんでいただくため、奥久慈茶業組合の茶園や大子町のカフェなど各店舗を巡りながら奥久慈茶と奥久慈スイーツを楽しむイベント(スタンプラリー)。

奥久慈クロス Ride&Trail

開催日時
10/18(土)
概要・備考

サイクルルート「奥久慈里山ヒルクライムルート」とトレイルコース「常陸国ロングトレイル」を活用した国内唯一無二の過酷なサバイバルレース! 10/18(土):サイクリング(125㎞)、10/19(日):トレイルランニング(54㎞)

問合せ先・関連HP

奥久慈クロス Ride&Trail

開催日時
10/19(日)
開催場所

袋田滝本町営第二無料駐車場 スタート・ゴール

概要・備考

サイクルルート「奥久慈里山ヒルクライムルート」とトレイルコース「常陸国ロングトレイル」を活用した国内唯一無二の過酷なサバイバルレース! 10/18(土):サイクリング(125㎞)、10/19(日):トレイルランニング(54㎞)

問合せ先・関連HP

奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー

開催日時
9/20(土)~11/30(日)
開催場所

大子町内の参加店舗

概要・備考

奥久慈しゃも料理、奥久慈りんご、大子町地域ブランド認証品「だいごみ」、スイーツ&カフェの4つのカテゴリーの中から異なる3種類のスタンプを集めて応募すると、抽選で素敵な賞品が当たるスタンプラリー♪

問合せ先・関連HP

第54回 大子町芸術祭【美術展・文芸展・盆栽展・生け花展】

開催日時
11/1(土)~6(木)9:00~19:00
概要・備考

最終日:15:00まで。美術展(団体)は、第2会場の中央公民館講堂でも開催。

問合せ先・関連HP

第54回 大子町芸術祭【音楽祭】

開催日時
11/2(日)
概要・備考
問合せ先・関連HP

第54回 大子町芸術祭【お茶席】

開催日時
11/2(日)10:00~15:00
概要・備考
問合せ先・関連HP

第54回 大子町芸術祭【芸能祭】

開催日時
11/3(月)
概要・備考
問合せ先・関連HP

第54回 大子町芸術祭【お茶席】

開催日時
11/6(木)10:00~15:00
概要・備考
問合せ先・関連HP

【第三弾】奥久慈茶カフェ巡り 2025

開催日時
11/8(土)~9(日)
開催場所

大子町内の10店舗

概要・備考

北限の茶の産地、茨城県大子町産「奥久慈茶」を多くの方に楽しんでいただくため、奥久慈茶業組合の茶園や大子町のカフェなど各店舗を巡りながら奥久慈茶と奥久慈スイーツを楽しむイベント(スタンプラリー)。

情報が登録されていません(情報がありましたらお寄せください)。
情報が登録されていません(情報がありましたらお寄せください)。

大子町の主な年間イベント・祭り等(順不同)

 1月

西金どんど焼き、鳥追い祭り

 2月

全国氷瀑俳句大会

茶の里ひなまつり

大子町内ひなまつり「街なか飾り」

みんなのまいん全員集合

大子町漆工芸展

 3月

大子 花嫁行列

百段階段でひなまつり (上旬)

奥久慈湯の里 大子マラソン大会 (中旬)

 4月

男体山山開き行事 (上旬)

蒟蒻神社祭礼 (上旬)

外大野しだれ桜祭り

沓掛峠桜祭り

八溝川水の祭典 渓流釣大会 (4/下旬)

西金つつじケ丘つつじ祭り (4/下旬~5/上旬)

 5月

奥久慈大子 観光やな  (5~10月)

八溝嶺神社 祭礼(梵天祭) (5/3)

こどもの日 久慈川に鮎を放そう (5/5)

大子ふるさと博覧会

常陸国YOSAKOI祭り (中旬)

奥久慈トレイル50K (5/下旬~6/上旬)

十二所神社 春季例大祭 (4年に一度開催)

 6月

久慈川鮎釣解禁

芦野倉花菖蒲園まつり

新茶収穫祭

中田植(御田植祭) (夏至)

 7月

フォレスパ大子「大子ビーチ」オープン

8月

鮎のつかみどり大会 (上旬・日曜)

奥久慈大子 花火大会と灯籠流し (8/14)

茶の里夏まつり

 9月

丘の上のマルシェ

観光りんご園 オープン (9/中旬~11/下旬)

奥久慈大子りんご祭り

10月

奥久慈大子まつり (中旬)

百段階段キャンドルナイト&まちなかハロウィン

11月

袋田の滝ライトアップ「大子来人~ダイゴライト~」(11/上旬~1/下旬)

大子ふるさと博覧会 (上旬)

大子町芸術祭 (上旬)

佐原地区産業文化祭

JA祭り

槇野地おやきの郷大感謝祭

茶の里公園 新そばまつり

12月