市の情報
-
市章
-
市の花シャクナゲ
-
市の木松
-
市の鳥カモメ
-
市の魚アンコウ
-
人口と世帯数人口(男) 19,247人
人口(女) 19,322人
人口(計) 38,569人
世帯数 17,093世帯
2025年 8月1日現在
イベント日付指定検索
明日からのイベント
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
企画展「発掘された北茨城といわき 古代多珂郡と菊多郡・磐城郡」
会期中は入館料無料、休館日:月曜日(但し、7/21(月)・8/11(月)は開館、翌平日は休館)
0293-43-4160
グルメ展 ~ 食、自然、豊かなアート~
有料、休館日:月曜日(但し、8/11は開館、8/12は休館)
0293-46-5311
企画展「発掘された北茨城といわき 古代多珂郡と菊多郡・磐城郡」
会期中は入館料無料、休館日:月曜日(但し、7/21(月)・8/11(月)は開館、翌平日は休館)
0293-43-4160
水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~
有料、休館日:月曜日(ただし、9月15日[月・祝]、10月13日[月・祝]は開館。9月16日[火]、10月14日[火]は休館)。なお、10月25日[土]、10月26日[日]は、午後7時まで開館(入場は午後6時30分まで)。
0293-46-5311
五浦名画座「宝島」上映
無料(定員:114名(当日受付・先着順))、同館が所蔵するDVDから厳選した名画を200インチの大画面で上映。1950年/96分/カラー/イギリス・アメリカ。出演:ボビー・ドリスコル、ロバート・ニュートン
0293-46-5311
水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~
有料、休館日:月曜日(ただし、9月15日[月・祝]、10月13日[月・祝]は開館。9月16日[火]、10月14日[火]は休館)。なお、10月25日[土]、10月26日[日]は、午後7時まで開館(入場は午後6時30分まで)。
0293-46-5311
第36回 トワイライトコンサート
定員:200人程度(要企画展入場券(半券可)、当日先着順)、出演:井坂実樹(フルート)、内門卓也(ピアノ)
0293-46-5311
五浦名画座「心の旅路」上映
無料(定員:114名(当日受付・先着順))、同館が所蔵するDVDから厳選した名画を200インチの大画面で上映。1942年/125分/モノクロ/アメリカ。出演:ロナルド・コールマン、グリア・ガーソン
0293-46-5311
北茨城市 市制施行70周年記念 特別公演
【第1部】野口雨情を歌い継ぐ:10:00~【第2部】杉良太郎講演:13:00~ゲスト:伍代夏子、船越英一郎
0293-43-1111 (内線433)
五浦名画座「ふるさとがえり」上映
無料(定員:114名(当日受付・先着順))、同館が所蔵するDVDから厳選した名画を200インチの大画面で上映。2011年/136分/カラー/日本。出演:渋江譲二、佐藤仁美
0293-46-5311
第41回 北茨城市美術文芸 展覧会
無料
0293-46-5311
第34回 北茨城市小中学校美術展覧会
無料
0293-46-5311
五浦寄席
定員:100人程度(当日先着順)、社会人落語家による落語をお楽しみください♪
0293-46-5311
五浦寄席
定員:100人程度…社会人落語家による落語をお楽しみください。
0293-46-5311
県北地区高等学校合同美術展
無料、休館日:月曜日
0293-46-5311
五浦名画座「三十四丁目の奇跡」上映
無料(定員:114名(当日受付・先着順))、同館が所蔵するDVDから厳選した名画を200インチの大画面で上映。1947年/96分/モノクロ/アメリカ。出演:モーリン・オハラ、ジョン・ペイン
0293-46-5311
五浦名画座「老後の資金が ありません」上映
無料(定員:114名(当日受付・先着順))、同館が所蔵するDVDから厳選した名画を200インチの大画面で上映。2021年/115分/カラー/日本。出演:天海祐希、松重豊
0293-46-5311
五浦名画座「地下室のメロディー」上映
無料(定員:114名(当日受付・先着順))、同館が所蔵するDVDから厳選した名画を200インチの大画面で上映。1963年/121分/モノクロ/フランス。出演:アラン・ドロン、ジャン・ギャバン
0293-46-5311