明日からのイベント 東海村

村の情報

  • 村の花
    スカシユリ
  • 村の木
    黒松
  • 村の鳥
    メジロ
  • 人口と世帯数
    人口(男) 19,180人
    人口(女) 18,490人
    人口(計) 37,670人
    世帯数   16,199世帯
    2025年  3月 1日現在

明日からのイベント

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月

第37回 アートロード展

開催日時
2/1(土)~4/30(水)
概要・備考

絵画、彫刻、書、写真、いけばな…東海村を拠点とする美術制作愛好家が、アートロード会員として集まり「暮らしの中の美術館」をテーマに、芸術の街”Art Road”づくりを目指して活動。芸術作品を展示会場へ見に行くという従来の方式にとらわれず、街並みを展示館に見立ててしまおうという発想のアートロード展…会期が異なる会場がありますので、ご注意ください!

問合せ先・関連HP

【春季まる博マルシェ】虫こぶ~奇妙で不思議な秘密の隠れ家

開催日時
3/20(木)~5/5(月)9:00~
概要・備考

入館無料、開館時間:平日9:00~19:00、土・日・祝日9:00~17:00。休館日:月曜日

問合せ先・関連HP

第33回 東海さくらまつり

開催日時
3/22(土)~4/6(日)
開催場所
概要・備考

約200本のソメイヨシノ♪ 期間中は日没~21:00までライトアップ。

問合せ先・関連HP

東海村観光協会

029-287-0855

【企画展示】東海村70枚の写真展-変わるモノ・変わらないモノ-

開催日時
3/30(日)~6/1(日)9:00~
概要・備考

昭和30年3月31日、石神村と村松村が合併し誕生した東海村。令和7年度で、東海村は発足70周年を迎えます。この70年間で、東海村はどのように変わったのでしょうか。70枚の写真から、東海村の変わるモノと変わらないモノを読み解きます。入館無料(休館日:月曜日)、平日:9:00~19:00、土・日・祝日:9:00~17:0。

 

問合せ先・関連HP

シャドーボックス&デコパージュ&ブリザーブドフラワー展

開催日時
4/6(日)~12(土)10:00~17:00
概要・備考

入場無料、手工芸教室アーツガーデンハピネスの30周年記念展…名画や妖精・動物・花の絵を立体的に組み立てた額のほか、プリザーブドフラワーのバラや紫陽花を花器にアレンジした作品など約130点を展示。初日:12:00~最終日:15:00まで。

問合せ先・関連HP

企画展「芸大・茨大・筑波大卒業修了制作選抜展2026」

開催日時
4/20(日)~5/3(土)
概要・備考

入場無料、絵画・彫刻・工芸・書・デザイン

問合せ先・関連HP

【春季まる博マルシェ】虫こぶ~奇妙で不思議な秘密の隠れ家

開催日時
3/20(木)~5/5(月)9:00~
概要・備考

入館無料、開館時間:平日9:00~19:00、土・日・祝日9:00~17:00。休館日:月曜日

問合せ先・関連HP

【企画展示】東海村70枚の写真展-変わるモノ・変わらないモノ-

開催日時
3/30(日)~6/1(日)9:00~
概要・備考

昭和30年3月31日、石神村と村松村が合併し誕生した東海村。令和7年度で、東海村は発足70周年を迎えます。この70年間で、東海村はどのように変わったのでしょうか。70枚の写真から、東海村の変わるモノと変わらないモノを読み解きます。入館無料(休館日:月曜日)、平日:9:00~19:00、土・日・祝日:9:00~17:0。

 

問合せ先・関連HP

企画展「芸大・茨大・筑波大卒業修了制作選抜展2026」

開催日時
4/20(日)~5/3(土)
概要・備考

入場無料、絵画・彫刻・工芸・書・デザイン

問合せ先・関連HP

【企画展示】東海村70枚の写真展-変わるモノ・変わらないモノ-

開催日時
3/30(日)~6/1(日)9:00~
概要・備考

昭和30年3月31日、石神村と村松村が合併し誕生した東海村。令和7年度で、東海村は発足70周年を迎えます。この70年間で、東海村はどのように変わったのでしょうか。70枚の写真から、東海村の変わるモノと変わらないモノを読み解きます。入館無料(休館日:月曜日)、平日:9:00~19:00、土・日・祝日:9:00~17:0。

 

問合せ先・関連HP
情報が登録されていません(情報がありましたらお寄せください)。
情報が登録されていません(情報がありましたらお寄せください)。
情報が登録されていません(情報がありましたらお寄せください)。