明日からのイベント 東海村

村の情報

  • 村の花
    スカシユリ
  • 村の木
    黒松
  • 村の鳥
    メジロ
  • 人口と世帯数
    人口(男) 19,127人
    人口(女) 18,489人
    人口(計) 37,616人
    世帯数   16,339世帯
    2025年  10月 1日現在

明日からのイベント

  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月

ギャラリー展「つるし飾り展「古民家の秋」」

開催日時
9/2(火)~10/31(金)9:00~16:00
概要・備考

入館無料、休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)、最終日:13:00まで。

問合せ先・関連HP

ギャラリー展「四季のちりめん飾り」

開催日時
10/1(水)~30(木)9:00~16:00
概要・備考

入館無料、休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)

問合せ先・関連HP

和紙ちぎり絵作品展

開催日時
10/19(日)~24(金)10:00~17:00
概要・備考

入場無料、文化財にも指定されている伝統ある手すき和紙の味わいを生かして、風景や草花などを、ちぎり絵で表現。初心者から長年取り組んでいる方まで、8人の作家による味わい深い作品約20点を展示….最終日:15:00まで。

問合せ先・関連HP

第47回 東海まつり

開催日時
10/25(土)11:00~20:00
開催場所
概要・備考

テーマは、「楽笑(らくしょう)~未来の笑顔のために~」…例年7月に開催している東海まつりのイベントですが、今年は猛暑を避け、より快適に楽しめる10月に開催! ※会場や時間等は未定

問合せ先・関連HP

東海村文化祭2025「囲碁・将棋大会」

開催日時
10/26(日)9:00~16:00
概要・備考

入場無料

問合せ先・関連HP

東海村文化祭実行委員会(東海文化センター内)

029-282-8511

フォト常陸 第7回 写真展

開催日時
10/26(日)~11/1(土)10:00~18:00
概要・備考

入場無料、最終日:14:00まで。

問合せ先・関連HP

フォト常陸 第7回 写真展

開催日時
10/26(日)~11/1(土)10:00~18:00
概要・備考

入場無料、最終日:14:00まで。

問合せ先・関連HP

東海村文化祭2025「作品展示、ステージ発表など」

開催日時
11/1(土)~3(月)9:00~
概要・備考

入場無料、11/3は図書館無し。11/1~3は、お菓子・おそば・軽食等・村内農家による新鮮野菜等の販売やキッチンカーあり。

問合せ先・関連HP

東海村文化祭実行委員会(東海文化センター内)

029-282-8511

あさみやマルシェ by 東海村文化祭2025

開催日時
11/1(土)~2(日)9:00~15:00
概要・備考

雑貨、アクセサリー、おもちゃ キッチンカー etc. 荒天中止。体育館や中央公民館の屋外では….11/1~3は、お菓子・おそば・軽食等・村内農家による新鮮野菜等の販売やキッチンカーあり。

三軌会 (絵画工芸部) 茨城支部展

開催日時
11/2(日)~8(土)10:00~17:00
概要・備考

入場無料、油彩・日本画・工芸….三軌会本展や県芸術祭などに出品した大作のほか、作家厳選の小作品を加えた32点を展示。最終日:15:00まで。

問合せ先・関連HP

三軌会写真部茨城支部展

開催日時
11/2(日)~8(土)10:00~17:30
概要・備考

入場無料、写真を愛する仲間たちとともに、流れ去る時間の中で事象を見つめ、記録・表現し、さらに芸術性を探求しながら作品づくりに取り組んだ50点を展示。最終日:15:00まで。

問合せ先・関連HP

東海村文化祭2025「音楽コンサート」

開催日時
11/2(日)10:00~
概要・備考
問合せ先・関連HP

東海村文化祭実行委員会(東海文化センター内)

029-282-8511

東海村文化祭2025「東海村の民話紙芝居」上演

開催日時
11/2(日)①11:00~11:45 ➁13:00~13:45
概要・備考
問合せ先・関連HP

東海村文化祭2025 TOKAIバレエクラブ「くるみ割り人形」

開催日時
11/3(月)11:10~11:40
概要・備考
問合せ先・関連HP

とうかい環境フェスタ2025

開催日時
11/8(土)10:00~15:00
開催場所
概要・備考

小雨決行、荒天中止…環境ブース出店。「ぐるぐる市」(子どもの衣類と絵本のリユース会) 同時開催(10:00~14:30)。

問合せ先・関連HP

東海村 村民生活部 環境政策課

029-282-1711  (内線1454)

東海村文化祭2025「リコーダー、ビックバンド、吹奏楽コンサート」

開催日時
11/8(土)13:00~16:30
概要・備考

入場無料、11/1~3は、お菓子・おそば・軽食等・村内農家による新鮮野菜等の販売やキッチンカーあり。

問合せ先・関連HP

東海村文化祭実行委員会(東海文化センター内)

029-282-8511

2025年 新槐樹社 茨城支部展

開催日時
11/9(日)~15(土)10:00~18:00
概要・備考

入場無料、国立新美術館で開催される新槐樹社本展への出品作を中心とした、油彩や陶芸作品35点を展示。最終日:15:00まで。

問合せ先・関連HP

墨游展

開催日時
11/16(日)~22(土)
概要・備考

入場無料、書

問合せ先・関連HP

わかもののまちサミット2025

開催日時
11/16(日)10:00~17:00
概要・備考

茨城県民および高校生以下は無料(要申し込み)、全国から集まる皆さんと一緒に、みんなで“わかもののまち”をどう育てていくのかを考えてみませんか?

問合せ先・関連HP

東海村役場

029-282-1711

村長との「ふれあいトーク」

開催日時
11/22(土)14:00~17:00
概要・備考

無料、村民参加のまちづくりを推進するため,村民の方と村長のフリートーク形式の「ふれあいトーク」を毎月1回開催….事前申込み不要。当日は先着順での受付。

問合せ先・関連HP

第29回 東海I~MOのまつり

開催日時
11/23(日)10:00~15:00
開催場所
概要・備考

東海村の特産品である「さつまいも」をテーマにした県内唯一の“いもづくし”のお祭りで、「さつまいも」にちなんだ楽しい催しが盛りだくさん♪…昨年大好評だった「ティラノサウルスレース」が今年も登場!また、村内で活動するダンス団体によるパフォーマンス披露もあります(^^)!

問合せ先・関連HP

原研美術部と仲間展

開催日時
11/23(日)~29(土)10:00~16:30
概要・備考

入場無料、原研OB 23名による作品展 (絵画(油彩、水彩、アクリル、水墨)、書、写真、彫刻、工芸、刺し子)。最終日:15:00まで。

問合せ先・関連HP

ワタナベお笑いライブ2025 in 東海村

開催日時
11/24(月)14:00~
概要・備考

有料、出演:ふかわりょう、我が家、サンシャイン池崎、あばれる君、ぱーてぃーちゃん、金の国、豆鉄砲

問合せ先・関連HP

温故知新Ⅳ~それぞれの世界

開催日時
12/7(日)~13(土)9:00~17:00
概要・備考

入場無料、東海村文化協会会員6名によるコラボレーション作品展。その他3名の作家が賛助出品。最終日:14:00まで。

問合せ先・関連HP

茨城大学教育学部 美術科有志展「いろいろ」

開催日時
12/14(日)~20(土)
概要・備考

入場無料、油彩・水彩・映像など….東海ステーションギャラリー開放事業

問合せ先・関連HP

村長との「ふれあいトーク」

開催日時
12/20(土)14:00~17:00
概要・備考

無料、村民参加のまちづくりを推進するため,村民の方と村長のフリートーク形式の「ふれあいトーク」を毎月1回開催….事前申込み不要。当日は先着順での受付。

問合せ先・関連HP

東海村オリジナルミュージカル「海を吞んだ長治郎」

開催日時
12/20(土)18:00~
概要・備考

入場無料(全席自由)、村内を中心にミュージカル文化を広めるための活動を行っている「劇団とみかる」が“真崎浦”を干拓し、広大な田園風景を生むきっかけとなった商人、西野長治郎の物語を上演

問合せ先・関連HP

劇団とみかる

029-282-8511

東海村オリジナルミュージカル「海を吞んだ長治郎」

開催日時
12/21(日)13:30~
概要・備考

入場無料(全席自由)、村内を中心にミュージカル文化を広めるための活動を行っている「劇団とみかる」が“真崎浦”を干拓し、広大な田園風景を生むきっかけとなった商人、西野長治郎の物語を上演

問合せ先・関連HP

劇団とみかる

029-282-8511

村長との「ふれあいトーク」

開催日時
1/17(土)14:00~17:00
概要・備考

無料、村民参加のまちづくりを推進するため,村民の方と村長のフリートーク形式の「ふれあいトーク」を毎月1回開催….事前申込み不要。当日は先着順での受付。

問合せ先・関連HP

村長との「ふれあいトーク」

開催日時
2/21(土)14:00~17:00
概要・備考

無料、村民参加のまちづくりを推進するため,村民の方と村長のフリートーク形式の「ふれあいトーク」を毎月1回開催….事前申込み不要。当日は先着順での受付。

問合せ先・関連HP

村長との「ふれあいトーク」

開催日時
3/14(土)14:00~17:00
概要・備考

無料、村民参加のまちづくりを推進するため,村民の方と村長のフリートーク形式の「ふれあいトーク」を毎月1回開催….事前申込み不要。当日は先着順での受付。

問合せ先・関連HP