北茨城市・磯原駅
高萩市・高萩駅
日立市・日立駅
東海村・東海駅西口
常陸太田市・常陸太田駅
大子町・常陸大子駅

今日は何の日だっぺ(茨城版)

2023年10月
2
月曜日

お知らせ

今日のイベント

※イベントは変更になる場合もありますので、詳細は問い合わせ先にご確認ください。
※イベントは、地域順、開始時間順に表示しています。
  • 日立市
  • 常陸太田市
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 常陸大宮市
  • 大子町
  • 東海村

秋のウォークラリー

開催日時
9/16(土)~10/9(月)
概要・備考

自然を楽しみながら園内を巡り課題をクリアしょう! クリアした人には抽選で景品が当たります♪

問合せ先・関連HP

奥日立きららの里「ジャンボ カボチャ 重量当て」

開催日時
10/1(日)~31(火)9:00~17:00
概要・備考

ピタリ賞は豪華景品、ニアピン賞にも景品があります♪ 休園日:月曜日(但し、10/9は開園、10/10(火)は休園)。

問合せ先・関連HP

プラネタリウムの歴史展

開催日時
9/16(土)~11/5(日)9:00~17:00
概要・備考

有料、世界で初めて近代的なプラネタリウムが発明されて今年で100年。プラネタリウムはこれまでどのように進化してきたのでしょうか?。過去に使用された機器も含めて展示。

問合せ先・関連HP

特別展示「日立鉱山に生きた人々」

開催日時
9/23(土)~11/5(日)9:30~16:30
概要・備考

観覧無料(入館は16:00まで)、休館日:9/25(月)・10/30(月)。写真家・中井川俊洋がとらえた「閉山」とその後、そして現在….。9/23(土)14:00~15:00に中井川俊洋による展示作品についのギャラリートーク(展示解説)あり(申込不要)。

問合せ先・関連HP

第9回 ひたちアートプロジェクト 絵画公募展~日立のまちに彩りを

開催日時
9/17(日)~10/15(日)9:30~16:30
概要・備考

入館無料、最終日:14:30まで。

問合せ先・関連HP

企画展「吉永小百合「寒い朝」から60年~心ひとつで」

開催日時
7/22(土)~10/22(日)10:00~18:00
概要・備考

入館無料、年中無休。

問合せ先・関連HP

日立市役所大屋根広場のキッチンカー等 出店

開催日時
10/2(月) お昼の時間帯
概要・備考

お昼の時間帯(土・日・祝日を除く。)にキッチンカーなどが出店。事業者が任意の時間帯で営業…出店時間やメニューは、各店のSNS等を確認してください。

問合せ先・関連HP

日立市役所 総務部総務課

0294-22-3111(内線 335 336)

企画展「秋の文化財公開展」

開催日時
9/15(金)~10/15(日)9]00~17:00
概要・備考

無料(休館日:月曜日、祝日の場合は開館し,翌平日休館)、文化財公開事業である「集中曝涼」の時期に合わせ,市指定文化財を含む佐竹氏ゆかりの品々を郷土資料館に集めた企画展。

問合せ先・関連HP

特別展「北茨城の偉人 ベルトラメリ能子ー麗しの声楽家ー」

開催日時
9/13(水)~12/10(日)9:00~16:30
概要・備考

有料、休館日:月曜日(9月18日(月)、10月9日(月)は開館、翌平日は休館)、臨時休館日:10月24日(火)。

問合せ先・関連HP

企画展「間島秀徳展~天地無常  The Kinesis Always Reveals New Panoramas ―そこに新たな風景が」

開催日時
9/13(水)~11/26(日)9:30~17:00
概要・備考

有料、休館日:月曜日。

問合せ先・関連HP

高萩炭礦 閉山50年展 「炭礦と日本国有鉄道の歴史」展

開催日時
3/18(土)~12/17(土)10:00~
概要・備考

入場無料、4月~10月:10:00~16:00、11月~12月:10:00~15:00。開館日:土・日、祝日。(曜日にかかわらず予約日は開館(10名以上・要予約))

問合せ先・関連HP

田村 久 写真展「祈り」

開催日時
9/22(金)~10/5(木)10:00~16:00
概要・備考

パネル写真8枚展示、土・日・祝日定休。最終日:14:00まで。

問合せ先・関連HP

高萩テイクアウトランチ

開催日時
10/2(月)11:00~13:00
概要・備考

地域住民の利便性の向上や、地元の飲食産業を盛り上げるため、高萩市役所敷地内で日替わり出店、テイクアウトスタイルでのランチやスウィーツの販売。

 

問合せ先・関連HP
情報が登録されていません(情報がありましたらお寄せください)。

大子来人〜ダイゴライト〜

開催日時
10/1(日)~11/30(木)日没~20:00
開催場所
概要・備考

有料、袋田の滝ライトアップ…のトンネルを抜けると、雄大に落ちる滝の流れが荘厳な墨絵のように浮かび上がる光景へと辿り着きます。自然と光が作り出す神秘の空間が、袋田の滝の新たな魅力を発見させてくれるでしょう。一年で最も美しく表情を変える大子町へぜひお出かけください♪

問合せ先・関連HP

大子町観光協会

0295-72-0285

 

古民家の秋・写真展

開催日時
9/2(土)~11/29(水)9:00~16:00
概要・備考

休館日:月曜日、最終日:12:00まで。

問合せ先・関連HP

和紙ちぎり絵作品展

開催日時
10/1(日)~7(土)10:00~17:00
概要・備考

入場無料、、風景や草花などを題材としたちぎり絵約20点を展示。最終日:15:00まで。

問合せ先・関連HP