日立市 成人式
日立市 消防出初式
日立市 神峰神社初詣
常陸太田市 若宮神社初詣
日立市 河原子海岸日の出
JR日立駅 日の出

今日は何の日だっぺ(茨城版)

2025年1月
17
金曜日

お知らせ

今日のイベント

※イベントは変更になる場合もありますので、詳細は問い合わせ先にご確認ください。
※イベントは、地域順、開始時間順に表示しています。
  • 日立市
  • 常陸太田市
  • 北茨城市
  • 高萩市
  • 常陸大宮市
  • 大子町
  • 東海村

ウミウ捕獲場の一般公開

開催日時
1/14(火)~3/31(月)9:30~14:00
開催場所
概要・備考

全国で唯一の「ウミウ捕獲場」を無料公開 (事前予約は不要ですが、人数が多い場合(10人以上)は事前にご連絡を!)….ウミウ捕獲者から話を聞くことができます。

問合せ先・関連HP

映画「八犬伝」上映

開催日時
1/10(金)~30(木)9:30~12:00
概要・備考

有料

問合せ先・関連HP

収蔵美術品展「日立ゆかりの日本画家」

開催日時
12/14(土)~2/16(日)9:30~16:30
概要・備考

無料、休館日:月曜日、年末・年始。日立市や茨城県にゆかりのある近代日本画家の作品21点を展示。

問合せ先・関連HP

【名探偵コナン】謎解きイベント「リアル宝探し『失われたゴールド・ウエストの財宝』」

開催日時
12/1(日)~2/28(金)9:30~16:15
概要・備考

入園口で、参加キット「探偵手帳」(500円・税込)を購入。園内各所にあるヒントパネルを頼りに、参加キットに書いてある暗号を解くと….正解者全員に限定『オリジナルカード』をプレゼント! ※期間中、かみねレジャーランドの入園料は無料! 休園日:毎週月曜日、12月31日~1月1日。

問合せ先・関連HP

日立市公園協会

0294-22-4737

2025年 新春茶の湯道具展

開催日時
1/15(水)~19(日)10:00~18:00
概要・備考

入館無料、陶芸作品等の展示、最終日:16:00まで。

問合せ先・関連HP

日立市役所大屋根広場のキッチンカー等

開催日時
1/14(火)1/14(火)~17(金) お昼の時間帯
概要・備考

お昼の時間帯(土曜・日曜・祝日を除く。)にキッチンカーなどが出店 ※事業者が任意の時間帯で営業。出店時間やメニューは、各店のSNS等を御確認ください。

問合せ先・関連HP

日立市役所 総務課

0294-22-3111(内線:335、336)

お昼の昭和名作劇場 映画「幕末太陽傳」デジタル修正版 上映

開催日時
1/17(金)~23(木)12:20~
概要・備考

有料、毎日1回上映….1957年制作・モノクロ・110分。

問合せ先・関連HP

第19回 さとみふれあい作品展

開催日時
1/5(日)~2/15(土)
概要・備考

里美地区の文化団体が1週間単位で作品を展示

問合せ先・関連HP

常陸秋そばフェスティバル~ひたちおお旅スタンプラリー

開催日時
11/1(金)~2/28(金)
開催場所

常陸太田市内全域(3エリア)

概要・備考

特典店舗観光マップ」に掲載された市内のそば店や体験スポットを周遊しスタンプを集め、特典店舗では割引や特典サービスを受けられます。参加そば店32店舗に加え、その他飲食店、文化・歴史スポットなどが周遊場所になってます。

問合せ先・関連HP

作品展示〜海をみる〜「渡ってくる鳥」

開催日時
1/17(金)~2/2(日)9:00~16:30
概要・備考

有料、アーティスト:北茨城市地域おこし協力隊 徳本萌子さん、※ 1月18日(土)14:00〜15:00「地域おこし協力隊 徳本萌子隊員によるギャラリートーク」休館日:月曜日。

問合せ先・関連HP

企画展「資料館収蔵品展~私たちの宝物~」

開催日時
12/11(水)~2/2(日)9:00~16:30
概要・備考

有料(一部無料)、休館日:月曜日(1/13は開館、翌平日は閉館)

問合せ先・関連HP

第62回 北茨城市 手をつなぐ子らの作品展

開催日時
1/16(木)~29(水)9:30~18:00
概要・備考

入館無料、休館日:1/20(月)・27(月)、市内小中学校の特別支援学級・県立北茨城特別支援学校の児童生徒、障害者福祉センター通所者による絵画や習字、陶芸、木工、手作り品などを展示。

問合せ先・関連HP

企画展「幻視する風景 ― 藤田志朗の世界」

開催日時
12/14(土)~2/11(火)9:30~17:00
概要・備考

有料、休館日:月曜日。

問合せ先・関連HP

中戸川・田代 パッチワーク展

開催日時
1/17(金)~30(木)10:00~16:00
概要・備考

入場無料、趣味でパッチワークに取り組む市内在住の菊地友子さんが、中戸川・田代地区の四季折々の情景を表現したハンドメード作品10点を展示。休館日:土・日曜日、最終日:14:00まで。

問合せ先・関連HP

高萩テイクアウトランチ

開催日時
1/14(火)~17(金)11:00~13:00
概要・備考

平日11時〜13時に日替わり出店(土曜日・日曜日・祝日を除く)で….テイクアウトスタイルでのランチやスウィーツの販売。※店舗により延長営業あり(各SNSをcheck)

問合せ先・関連HP

きらきらステーション2024

開催日時
12/1(日)~2/28(金)17:00~24:00
概要・備考

今年で9回目….山方宿駅とその周辺がイルミネーションで色鮮やかに彩られ、その灯りで幻想的な空間を作り出します♪ こころの癒しを体感してはいかがでしょうか?

道の駅 奥久慈だいご・常陸大子駅前 SL機関車 イルミネーション

開催日時
11/1(金)~1/31(金)
概要・備考

まちなか散策とあわせて、夜のイルミネーションもお楽しみください♪

問合せ先・関連HP

袋田の滝ライトアップ「大子来人~ダイゴライト」

開催日時
10/1(火)~1/31(金)日没~20:00 (12月~1月:19:00まで)
開催場所
概要・備考

大子町の風物詩「大子来人〜ダイゴライト〜」。光のトンネル(10月~11月:8時~20時まで、12月~1月:9時~19時まで)を抜けると、雄大に落ちる滝の流れが荘厳な墨絵のように浮かび上がる光景へと辿り着きます。自然と光が作り出す神秘の空間が、袋田の滝の新たな魅力を発見させてくれるのでは?  一年で最も美しく表情を変える大子町へぜひお出かけください!

 

問合せ先・関連HP

大子町観光協会

0295-72-0285

【秋季企画展・関連展示】文芸×東海村「硯の中の小さな大発見」

開催日時
11/16(土)~3/16(日)9:00~
概要・備考

入館無料、開館時間:「平日」9:00~19:00、「土・日・祝日」9:00~17:00、休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)・12/29(日)~1/3(金)

問合せ先・関連HP

【秋季企画展】「塙南可・千里展-むらをうつす」

開催日時
11/2(土)~1/26(日)9:00~19:00
概要・備考

入館料 無料、木村武山最後の弟子である塙南可氏が描き、斎藤茂吉の孫弟子である塙千里氏が詠む東海村とは…斎藤茂吉の直筆手紙や木村武山の作品を初公開。土・日曜日:17:00まで、休館日:月曜日。

問合せ先・関連HP

とうかいむらイルミネーション「ヴィレッジフェスティバル」

開催日時
12/1(日)~1/29(水)17:00~22:00
概要・備考

皆でつくるイルミネーションイベントが初開催! 「夢」や「ファンタジー」を自由に表現した作品が大集合♪

問合せ先・関連HP